- カーテンレールがこわれた
- 落下の可能性があり大変危険です。
- カーテンがほつれてきた
- 早めに直さないと、開閉でどんどんほつれがひどくなります。
- 昇降コードチェーンが切れた
- 昇降ができなくなり、本来の機能をはたせなくなります。
- ブラインドの羽根が折れている
- 昇降コードの寿命が短くなります。
- ブラインドの羽根を調節するポールが折れた
- 羽根の角度調節ができなくなります。
- ロールスクリーンのストッパーがきかない
- 上がりっぱなしの状態で意味がありません。
- シェードを洗いたいのにはずし方が分からない
- 汚れたシェードは不衛生です。
等々でお困りのお客様、
こんな故障や動作不良を治してくれるところってなかなか見つかりませんよね。
そこで「カーテンホーム21 ふとんスタジオ」の出番です。
カーテン専門店ならではの安心の技術で、各種トラブルに対応いたします。
もちろん!
他店で購入された商品でもOK!
お近くの店舗へ、お気軽にご相談ください!

※お取扱いメーカー/ニチベイ・タチカワ・TOSO・モルザ 他
お客様の声
新築の際、購入したブラインドの紐が切れてしまい、取り付けた建築業者さんに修理を依頼したところ、メーカーから技術者が来るので出張費込みで○万円と言われ、高くてびっくりし、壊れたまま1年くらいずっと放置してました。中心の芯にある紐のため、自分ではとても直せませんでした。
ある時カーテンホームさんで修理をしてもらえることを知人から聞き、さっそく依頼してみることに。すると○千円で、しかも迅速に修理・対応してくれてとっても驚きました。もっと早く知ってれば・・・なんて(笑)。近くにこんな便利なお店があったんですね。今では買った当時のようにバンバン動いてくれています。
(仙台市泉区 H様)
※既製品は修理出来ない場合があります。