吹き抜け暑さ対策 お悩みの方必見 石巻店施行例⑬

施工例

『吹き抜けを塞げない?』

cloud_0014

 

この時期になりますと、例年必ずと

言ってよい程、こんな相談を頂きます。

 

 

日差しが強くて、、冷房効率が悪いetc。。。

逆に、冬を前にすると、暖房効率が、、、に変わります(*^-^*)

 

シェード、ロールスクリーン等、提案できる商品はありますが、

期間限定で使用頂く商品となると、やはり金額も抑えたいですよね?

 

今日は、そんな時、

自分でも出来る簡単な方法を

紹介したいと思います!

 

まず、用意するものがこちら

IMG_3874

 

つっぱり棒!

ダ〇ソーさんにもありますね(^-^))

 

 

 

IMG_3877

ヒートン!

ホームセンターなどに安く売ってます!

注:フック部がつっぱり棒の直径よりも大きなモノ

 

 

そして!!

 

IMG_3879

 

吹抜けを塞ぐ為の生地!

重要ですね!

採光の必要無ければ、厚地でも大丈夫ですが、

オススメはなるべく薄いボイル地

採光の邪魔にならないような生地がベストです!

 

写真は、店頭にて販売しているハギレの詰放題です(^-^)大小様々な生地が不定期で入荷となってます。
その他、当店では、生地のm販売も行っておりますので、是非、ご利用下さいm(_)m

 

では、早速!

 

IMG_3882

 

①生地の両端を袋状に縫います。

(つっぱり棒が通るサイズで)

 

 

 

 

IMG_3884

 

 

②閉ざしたい吹抜けの両壁に

生地を張りたい高さでヒートンを

取付ます。

絵下手ですいません(^_^;)

 

 

 

あとは簡単!!

設置したヒートンに、両端につっぱり棒を通した生地を

のせるだけ!!

IMG_0901

こちらのお客様は、自分での設置・取外しが楽なようにと、4分割で製作頂きました。
(生地の重なりは、ヒートンの高さを交互に変える事で対応しております)

 

いかがでしょうか?簡単に吹抜けを塞ぐ事が出来ます!

間接的な光の入り方で、落ち着いた雰囲気にもなりますね(^-^)

 

同様の手順で、天井照明を覆うなんていうのも面白いですよ!

 

ちなみに、

製作の際は、開口の長さ=生地両端の長さで十分!

重力に従って、生地は下方向に若干たわんでくれます。

 

もちろん、御依頼頂ければ、縫製から設置までも当社で賜ります!

リビング階段等、同様のお悩みで、お困りのお客様、

是非、御相談下さいませ(^-^)

 

 

タイトルとURLをコピーしました